レーティングとフライトは何が違うの?
ダーツライブでレーティングとは、
その人のダーツの腕前が数字一つで大体分かるようになっています。
Aさん「今レーティングいくつですか?」
Bさん「今8ですねー」
この8という数字だけでその人の実力がわかります。
↓ダーツライブのレーティング表
レーティング8はフライトがBBフライトとなっていますよね?
これはダブルビーと呼びます。
基本的にレーティングいくつですか?
っと聞くことはあっても、一般的に「フライト何ですか?」とは会話しません。
んじゃこのフライトとは何なのか?
それは単純にレーティング毎に階層分けしただけの物になります。
それはAフライトになるという所です。
このAフライトとはダーツ中級者と上級者をハッキリと分けるラインでもあります。
単純に実力も折り紙つきで、
Aフライトがカウントアップをプレイすると平均で650点くらいは簡単に出せます。
平均なので調子がいい時は800点以上出せる時もあります。
ごく一部ですが、ものすごく調子がいい時はAフライトでも1000点出す人も少なくありません。
それだけこのAフライトは上級者の登竜門であり、
皆が目標としているんですね^^
このAフライトは一般的には、
週4回くらいの練習で平均1〜2年で行けるかな?ってレベルです。
ですが皆が皆Aフライトになれるわけでもありません。
一生行けない人もたくさんいます。
それだけ難しいからなんですね。
ちなみに私は現在レーティング15のAAフライト。
通称ダブルエーです。
Aフライトはダーツ始めて2ケ月というありえない期間で到達しました。
プロモデルで今人気のおすすめのバレル4選
女性で日本を代表する鈴木未来プロモデルのバレルは癖のない王道のストレートバレル。
「ストレートバレルはプレイヤーを育てる」という格言もあるほどで、あらゆるダーツプレイヤーにマッチしておすすめです。
ダーツプロの中でも使用率が高いスタンダードタイプのバレル。
癖が無く深めのカットがグリップを支えてくれます。
小森麻理モデルのバレルはややトルピードに近いスタンダートタイプ。
トルピードでもそこまでフロント部分が膨らんでいないスマートな形状を好むプレイヤーに人気です。
ストレートタイプでカットはリング状になっており、このタイプのバレルは摩耗が少なく長年に渡って安定した変わらないグリップを提供してくれます。
デザイン性も高くモチベーションアップにも大きく繋がっておすすめです。