レーティングとフライトは何が違うの?
ダーツライブでレーティングとは、
その人のダーツの腕前が数字一つで大体分かるようになっています。
Aさん「今レーティングいくつですか?」
Bさん「今8ですねー」
この8という数字だけでその人の実力がわかります。
↓ダーツライブのレーティング表
レーティング8はフライトがBBフライトとなっていますよね?
これはダブルビーと呼びます。
基本的にレーティングいくつですか?
っと聞くことはあっても、一般的に「フライト何ですか?」とは会話しません。
んじゃこのフライトとは何なのか?
それは単純にレーティング毎に階層分けしただけの物になります。
それはAフライトになるという所です。
このAフライトとはダーツ中級者と上級者をハッキリと分けるラインでもあります。
単純に実力も折り紙つきで、
Aフライトがカウントアップをプレイすると平均で650点くらいは簡単に出せます。
平均なので調子がいい時は800点以上出せる時もあります。
ごく一部ですが、ものすごく調子がいい時はAフライトでも1000点出す人も少なくありません。
それだけこのAフライトは上級者の登竜門であり、
皆が目標としているんですね^^
このAフライトは一般的には、
週4回くらいの練習で平均1〜2年で行けるかな?ってレベルです。
ですが皆が皆Aフライトになれるわけでもありません。
一生行けない人もたくさんいます。
それだけ難しいからなんですね。
ちなみに私は現在レーティング15のAAフライト。
通称ダブルエーです。
Aフライトはダーツ始めて2ケ月というありえない期間で到達しました。

ダーツライブレーティング上げる為に指押ししたらどうなる?

一番確実なダーツライブでレーティングの上げ方

ダーツライブでレーティングとフライトの関係性

1分で分かるダーツライブでレーティングの出し方

ダーツライブでレーティング9に足りない物教えます

一番確実!ダーツライブのレーティングをクリケットで上げる

ダーツライブのレーティングを上げるカウントアップ大作戦

一番確実なダーツライブでレーティングを反映させる方法

簡単に分かるダーツライブでレーティングの計算方法と早見表

知らないとやばいよ!ダーツライブカードで名前を決める前に

すぐに分かるダーツライブカードの登録方法

とっても簡単なダーツライブカードの使い方や初期設定
